ナイトミン 耳ほぐタイム レビュー|使ってわかった寝る前の新習慣効果レポート

就寝時のリラックスアイテムとして気になる商品を見つけました。

それが、小林製薬のナイトミン耳ほぐタイム

特徴は下記の通りです。

・耳栓で防音効果
・耳がじんわり温かくなる

さっそく購入して使用してみたところ、就寝前の新しい習慣として取り入れたくなるほど、満足度の高いアイテムでした。

i.zac

評価は以下の通りとさせていただきました!

ナイトミン耳ほぐタイム
総合評価
( 3.8 )

今回は、実際に私が使った感想を書いていきます。

※本記事は製品体験に基づくレビューであり、医療的アドバイスを目的としたものではありません。

目次

パッケージはこんな感じ。

よく眠れそうな感じが伝わってきます。

開封して、中身を見ていきます。

今回は5セット分(5回分)を購入しました。

付属品

・耳栓×1
・イヤーピースSサイズ
・イヤーピースMサイズ
・発熱体×5

イヤーピースが2サイズ付属しています。自身の耳のサイズに合わせて使い分けできます。

耳栓はこんな形をしています。

では、さっそく使ってみます。

まずは、耳栓にイヤーピースを取り付けます。

Sサイズ
Mサイズ

次に、使用直前に発熱体を取り出します。

i.zac

アルミ袋から取り出すと、発熱体が温かくなるので使用直前に取り出してください!

耳栓に発熱体を取り付けます。

あとは耳に装着するだけです。

製品箱の側面に使用方法が書いています。

発熱体は、約20分ほど温かい状態が持続します。

40℃のじんわり心地のいい温かさで、想像以上にリラックス感が味わえました。

i.zac

寝付けない夜にぴったりです。

耳栓なので防音性能もあり、騒音や雑音も防げます。ノイズキャンセリングではありませんので、多少音は聞こえます。

i.zac

音楽やラジオなど聞きながらの使用には向いていませんね。

詰め替えようもあるようです。

こんなひとにおすすめ

・旅先や出張先でも気軽にリラックスケアをしたい人
・寝付けない夜に
・騒音や雑音がストレスで寝付けない

ほかにもナイトミンシリーズには、こんな商品があるようです。

本記事は、小林製薬のナイトミン耳ほぐタイムをレビューしました。

寝付けない夜には、耳からリラックスしてみてはいかがでしょうか。まるで贅沢な気分に浸れる、心地よいひとときが味わえます。

一度試してみる価値は十分にあります。

以上、i.zacでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次